今年はこのところの寒さでようやく桜が咲き始めました。桜前線の便りが日々のニュースとなる季節となり、春らしい暖かな陽気になって参りましたが、皆様方にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。
今年は、品川やきいもテラスや飛鳥山公園での「さくらSAKASO祭り」のイベントも大盛況でした。ちょうど満開となった桜祭りの会場に沢山の皆様方にお越しいただまして、誠に有り難うございます。そして、皆様方と親しくお話ができ、大変うれしいことでございました。
今月は下記のように営業致しますので、宜しくお願い致します。
さて、それぞれのお芋も甘さがのって、一年で一番甘く美味しい時期となっています。
当店では、今月も「さつまいも博」にて日本一になった『茨城県行方農協』様から直送のホクホク系「紅こがね」、しっとり系「紅まさり」・「シルクスイート」、極甘紫芋「紫福」、紅はるかの親戚筋にあたり、糖類の中で最も甘い『果糖』を持っており、今一番旬で最も甘いお芋となっています。
さらに新島農協様直送の『あめりか芋』も近年になく甘さがのっています。
そして、トリは豪雪地は新潟県津南の農家様から直接戴いているシルクスイートの中でもとても水分が豊富でトロトロのみ蜜が滴るとても甘い『雪国シルクスイート』を焼いて皆様のお出でをお待ちしております。
それぞれのお芋は1時間以上かけて焼いております。お越しの時間によっては売りきれの場合がありますので、お越し戴く2時間前までに電話にてご予約戴ければお取り置き致しますので、是非ご連絡下さいますようお願い申し上げます。(TEL 03-3919-4860)
今年も4月6日(日)は、北区浮間公園にて開催される『キッズスマイルフェスタ』に出店します。是非、お近くにお越しの際にはお立ち寄り戴きますようお願い申し上げます。
会場にてHPを見たよと言って下さったお客様にはもれなく『あめりか芋』をプレゼント致します。


今年の4月以降は、販売日が『金・土・日』となります。連休中も同様に営業をしております。店主も72歳の年男となり、一人で営業をしているため、厨房などで作業をしている場合がございます。店頭には、呼び鈴のブザーを設置しておりますので、お越しの際にはそのブザーを多し下さいますようお願い申し上げます。
今後も『第1回さつまいも博特選農家賞』の受賞に恥じぬよう、各地の珍しく美味しいお芋と巡り合い、農協様や農家様から直接美味しく安心して召し上がっていただける、生のお芋を使った倉田屋お芋sweetsを目指したいと存じます。
4月に入り、シルクスイートも熟成度をさらに増し、壺焼き芋として焼き上がる時には蜜がどんどん迸るようになって参りました。また、『壺焼芋-蜜ちゃん』もお土産やご贈答用に好調な販売となっております。冷やしたり、凍らせても大変美味しい焼き芋です。蜜の入ったシルクスイートはこれからもっともおいしい時期となりますので、ご来店をお待ちしております。
なお、営業日は、変更する場合もあります。変更の場合は、順次HPにて掲載致します。ご来店の際はHPにて営業日を確認戴きますようお願い申し上げます。
倉田屋店主 見附豊和